下線のある文字をクリックするとYouTubeのページが開い て演奏が始まります。


ピアノ協奏曲
 
K番号曲名作曲年備考
37 ピアノ協奏曲第1番 ヘ長調1767 他人の作品の編曲  
39 ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調1767 他人の作品の編曲  
40 ピアノ協奏曲第3番 ニ長調1767 他人の作品の編曲  
41 ピアノ協奏曲第4番 ト長調1767 他人の作品の編曲  
107 3つのチェンバロ協奏曲
  a. 第1番 ニ長調
  b. 第2番 ト長調
  c. 第3番 変ホ長調
1765 J.C.バッハのソナタ(Op.5)の編曲 
175 ピアノ協奏曲第5番 ニ長調1773  
238 ピアノ協奏曲第6番 変ロ長調1776  
242 ピアノ協奏曲第7番 ヘ長調『ロドロン』1776 3台のピアノのための  
246 ピアノ協奏曲第8番 ハ長調『リュッツォウ』1776  
271 ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調『ジュナミ』1777 従来は『ジュノーム』と呼ばれていた  
365 ピアノ協奏曲第10番 変ホ長調1775-77 2台のピアノのための  
382 コンサート・ロンド ニ長調1782  
386 コンサート・ロンド イ長調1782  
413 ピアノ協奏曲第11番 ヘ長調1782  
414 ピアノ協奏曲第12番 イ長調1782  
415 ピアノ協奏曲第13番 ハ長調1782-83  
449 ピアノ協奏曲第14番 変ホ長調 1784  
450 ピアノ協奏曲第15番 変ロ長調1784  
451 ピアノ協奏曲第16番 ニ長調1784  
453 ピアノ協奏曲第17番 ト長調 1784  
456 ピアノ協奏曲第18番 変ロ長調 1784  
459 ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調『第2戴冠式』 1784  
466 ピアノ協奏曲第20番 ニ短調1785  
467 ピアノ協奏曲第21番 ハ長調1785  
482 ピアノ協奏曲第22番 変ホ長調1785  
488 ピアノ協奏曲第23番 イ長調1786  
488d コンサート・ロンド イ長調1786 断片のみ。K.488のフィナーレ楽章の草案?  
491 ピアノ協奏曲第24番 ハ短調1786  
503 ピアノ協奏曲第25番 ハ長調1786  
537 ピアノ協奏曲第26番 ニ長調『戴冠式』1788  
595 ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調1791  


ヴァイオリン協奏曲
 
K番号曲名作曲年備考
1902つのヴァイオリンのためのコンチェルトーネ ハ長調1774  
207ヴァイオリン協奏曲第1番 変ロ長調1773  
211ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ長調1775  
216ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調『シュトラスブルク』1775  
218ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調『軍隊』1775  
219ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調『トルコ風』1775  
261ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調1776?  
268ヴァイオリン協奏曲第6番 変ホ長調?疑作  
269ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド 変ロ長調1775-77K.207のフィナーレ(代替)  
271aヴァイオリン協奏曲第7番 ニ長調『コルプ』1777疑作  
373ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド ハ長調1781  
470アンダンテ イ長調1785紛失  
Anh.223c2つの独奏ヴァイオリンを伴う管弦楽曲の楽章1773断片のみ。セレナードの一部?  
Anh.294aヴァイオリン協奏曲(第8番)ニ長調『アデライード』-偽作=M.カサドシュ作